症例

その他詳細

投球フォーム 膝が割れる


今、投球フォームを見ている患者さんで

踏み出した足側の膝が割れ、足関節(距骨下関節)が外転する中1の男の子がいます。

  

原因は踏み出した膝に横方向(内側から外側)の力が働いていることです。

 

そもそも、投球動作は、

 

並進運動(打者方向への骨盤の重心移動) + 回転運動(回転軸は踏み出した足側の股関節) 

 

ですが、

軸足の膝を曲げて(軽度なら良い)ステップしている為、その膝が早くバッターに向き、腰の開きが早くなっていました。

 

それにより、踏み出した足側の股関節に体重がしっかりのらずに、回転軸が正中(背骨)になり、

骨盤の回転がコンパクトに前方にいかず、遠回りして横振りとなり、膝割れが起きていました。

 

ステップする際、軸足の膝が曲がらないよう(つま先より膝が出ないよう)指導し、

着地した足が安定し、体重がしっかりのるようになってきました。

 

今後が楽しみです。

 

 

 

 

  • facebook
とわグループ会社はこちら
症例紹介はこちら

トップへ戻る